![]() |
1/43 PMA Honda Racing F1 RA108 J.BUTTON 2008 |
![]() |
毎度おなじみミニチャンプスのF1マシンです。 2008年限りでF1から撤退したHondaの最後のマシンになってしまいました。 全チーム中最も多額の予算を注ぎ込んだはずのマシンは シーズンを通して常に最下位争いをするという悲惨な仕上がりでした。 「アースカラー」は斬新ですが大口のメインスポンサー不在であった証です。 結果的にこの参戦費用の負担の大きさと相反するレース戦績が相まって Hondaの撤退に繋がったのでした。 |
![]() |
複雑な形状のウィング類も2008年シーズンで見納め。 2009年からは大幅な空力パーツの制限が入りました。 人によってはごちゃごちゃ空力パーツの付いた 近年のF1マシンを不恰好と見るかと思いますが、 個人的には技術を突き詰めている感じがして好きでした。 |
![]() |
旧HondaRacingF1チームはどうなってしまうのか・・・ バトンの身の振り先は・・・ そして肥大化したF1はこの先どうなってしまうのでしょうか。 お金と資源を浪費するモータースポーツの形態は終焉し、 変革が求められています。 |