![]() |
EBBRO 1/43 Porsche 911 Carrera RS 1973 <簡単な実車の解説> 生産:1973 排気量:2681cc 公称最大出力:210ps 車輌重量:900kg 駆動方式:RR マニアの間では「ナナサンRS」の愛称で親しまれる 伝説的モデルが1973年式の911RSだ。 予想以上のセールスを記録したRSは その後も930、964、996、997とベースモデルを変えつつも スパルタンモデルの位置付けとして代々受け継がれています。 |
![]() |
RSとはレンシュポルトの略で、レーシングスポーツの意。 ナローと俗称される911をベースに 全域に渡りレーシングライクな変更がなされた。 エンジンは2.4→2.7Lへボアアップ。 ボディも専用の薄板仕様とし、前後バンパーもFRP化された。 |
![]() |
強烈なダックテールがRSの証 「CarreraRS」、「2.7」と控えめなバッジが違いを示す。 改めて主張しなくてもスキモノが見れば一発でわかるのです。 但しRSに関してはレプリカも多く、オリジナルとの識別は困難です。 |
![]() |
特徴的なミラー、オーバーフェンダー Carreraのストライプはホイールとお揃いのカラーがお洒落。 エブロのモデルはドアサッシュ等のメッキも鮮やか。 |
![]() |
当初ホモロゲの為に500台のみ生産される予定でしたが 人気が高く1000台以上がデリバリーされました。 しかしながら永い時を経て現存する車両は少なく、 今やその多くは裕福なコレクター達のガレージに仕舞い込まれているようです。 しかし希少な歴史的名車や世界に一台しかないレーシングカーでさえも 1/43なら手に入れることが出来ます。 日本のエブロが再現したドイツの名車を、 あなたの小さなガレージに飾ってみてはいかがでしょうか。 |