![]() |
2009.8.18購入 Nikon ワイドコンバーターアタッチメント NH-WM75 ニコンダイレクトのみの限定取り扱い商品です。 D40、D60、D90等のキットレンズである、 52mm径のレンズに装着することができます。 AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6 G AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6 G II AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6 G VR D40のキットレンズは、 「AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6 G II 」 でしたので使用する事ができます。 これを取り付けることでキットレンズが広角レンズに早変わりします。 価格は9800円と安価です。 単焦点、望遠とくれば、次は広角が欲しくなりますよね。 この価格なら、本格的な広角レンズを買う前に 試してみる価値はありそうです。 |
![]() |
早速装着してみました。 取り付けはネジ込むだけでいいです。 倍率は0.75倍で、装着時の焦点距離20-62mm相当になるそうです。 前玉が72mmと大径になりますので迫力があります。 説明書によると撮影距離は撮影距離は0.6m以上、 焦点距離は28mm以上でないとケラレが発生するとの事です。 但し、軽く使った感じでは18mm(20mm)でもケラレは発生していないようです。 レンズフィルター等を介して取り付けるとケラレは出ると思います。 (わざわざフィルターを付ける意味も無いですよね) |
![]() |
では、早速試して見ましょう。 まずはワイコン無しで標準の18mmにて撮影 ISO800、F3.5(開放)、SS1/200 |
![]() |
続いてワイコンを装着して同じく18mm(20mm)で撮影。 但し同じ大きさに見えるように、被写体から少し距離を取っています。 ISO800、F3.5(開放)、SS1/200(設定はすべて同条件) 遠近感が強調されているのが判るでしょうか? 綾ちゃんの脚がより長く、頭が小さく見えます。 また、横にあるドールスタンドの支柱が湾曲しているのが判ります。 背景の壁も湾曲していますね。 被写界深度も深くなるらしいですが、この写真ではあまり判りません。 室内撮りでも遊べますが、屋外での撮影で より威力を発揮してくれるでしょう。 |