HOME

2011.3.11 14:45ごろ

いつもの日常の風景は、一転して戦場になった。

私は会社で、クルマに乗っていた。
午後から他部署の人との約束の仕事を片付ける為だ。

停車していると、車体が揺れている。
最初はよくわからなかったけど、段々尋常じゃなく揺れ始めて
これは地震、しかもかなり大きいとわかった。

フロントウィンドウ越しに、両脇の建物を見ると、
かなり大きく揺れている。

本能的にこれは尋常じゃなくヤバいと感じた。
エンジンを切り、車内に留まるか、車外へ逃げるか?
一瞬悩んだが車内に留まることにした。

ある程度揺れが収まったところで、車外へ退避する。
建物からワラワラと逃げ出す人々…
指定の緊急避難場所に着くと、既に同僚達が退避していた。
中にはガラスで手を怪我した人もいたようだ。

状況がわからないまま、数時間が経過し、
ようやく宮城沖で大地震になったという情報が入った。
6mの津波だとか、ここは震度6弱だったとか、情報が錯綜する。

16時過ぎにようやく帰宅許可が出た。
しかし社内は帰宅を急ぐ人々で大渋滞だ。
仲のいい先輩が、自分のバイクが心配なので見に行くと言うので
一緒に駐輪場へ行く。

途中、人でごったがえしていた。
難民のように移動する人人人…
担架で運ばれている人もいる。
悪夢だ。

駐輪場にいく前に先輩のバイクのキーを取りに行く。
2Fの事務所だ。

危険が予測されるので、落ちていたヘルメットを被っていく。
中は真っ暗で、天井が落ちていた。
なにもかもがグチャグチャで、まさに戦場のようだ。
とても奥までたどり着けそうに無かったので、
ルートを変えて行く。

なんとか事務所に辿り着き、先輩はキーを捜す。
私はたしか机の引き出しにあったはずの、
小型のマグライトを手探りで探す。

なんとかマグライトを見つけ、先輩の机を照らす。
バイクのキーは見つかった。

駐輪場に着くと、バイクはすべて転倒していた。

幸い、先輩のバイクはカウルが少し傷ついただけで、
それ以外の損傷は無い。

周辺で転倒している他のバイクも起こしてやり、
四輪用の立体駐車場へ行く。

愛車が心配だ。

3Fに停めたので、おそらく揺れが酷かったはずだ。
立体駐車場に着くと、支柱の付け根のアスファルトがめくれている。
3Fに着くと、各部の継ぎ目がめくれ上がって段差ができていた。

駐車されているクルマ達は駐車枠からズレて、
変な位置に止まっていた。たぶん地震で動いてしまったのだろう。
支柱にぶつかっているクルマ、他のクルマにぶつかっているクルマ…

我が愛車は、半車身ほど前にズレていた。
幸い、すぐ脇の支柱にぶつかる事も無く、紙一重で止まっていた。

ありがたい。

私は無神論者だけど、この時ばかりは神に感謝した。

先輩と別れ、各々帰宅の途に着く。
カーラジオで状況を聞く。
私の住んでいる県で、この周辺が一番酷かったようだ。
私の会社で死者も出たと報道していた。
全く最悪だ。

辺りの家々は暗い。
停電しているのだろうか。
渋滞で中々前に進まないが、なんとか帰宅。

ドアを開けた瞬間、予想どおり家の中はグチャグチャになっていた。
停電してるので電気は点かない。
マグライトで照らすと惨状が明らかになった。

台所の扉はすべて開放されており、皿やらなんやらが全部飛び出して、
シンクに落ちて割れていた。
ポットや鍋も全部床にダイブしており、冷蔵庫が飛び出していた。
床に積んであったタイヤも全部散乱。

パソコンのモニターも床にダイブして液晶が傷ついていた。
幸い割れてはいない?か。

フィギュアのケースも落ちていて、figmaやらてつむすやらが
散乱していた。

自慢のプラモ用ショーケースも床に落ちていた。
落ちるときに、足が裏の壁にブチ当たったらしく、
壁に穴があいていた。
勿論、プラモもぐちゃぐちゃで、全部お釈迦だ。

隣の部屋ではメタルラックが倒壊しており、
おびただしい数の雑誌が散乱。
押入れのドールやらプラモも飛び出していた。

足の踏み場も無い状況。

ぐったりだ。

OK、ちょい休憩しよう。

食パンとチーズがあったので食べる。
ガスは使えるようなのでコーヒーを入れる。

おぼろげに、明日は会社休もう。とか考える。
食料はパンとチーズが2枚、米、インスタントの味噌汁、コーヒーだけだ。
一旦外に出て、コンビニへ行くが、当然のように休み。

水道も断水しており、電気も使えない、食料も少ない。
クルマは動く、ガソリンは30L程残っている。
幸いガスはプロパンなので使える。

部屋はグチャグチャだが、ベッドは空いていた。
ドールだけは救出した。幸い皆無事なようだ。
ソフビなので壊れにくい。

他にはもうなにもやる気が起きないので、眠ることにする。
眠っている間にも何度も大きな地震が来て不安になる。
でももう考えるのはよそう。

考えても仕方ない…


翌朝
部屋の片付けを開始する。
まずはとっつきやすそうな台所からだ。

散乱している雑誌もラックにならべ、
押入れの積みプラも元通り積み直した。

ショーケースのプラモも片付ける。
どれもこれも致命的に壊れている。
捨てるしかない。

ショーケースの上に飾ってあったE-2Cと、
小柄なT-4だけは、比較的軽傷だったので復元させた。
(それでも翼が取れたりしてバラバラでしたが)
10機中2機のみ生き残った。

外から小学校に給水車が来ているので水を配給するとの放送が。
近所のスーパーに出かけると、難民のように人が押し寄せており、
食料の店頭販売を待ち構えているようだ。

諦めてコンビニへ行く。
こちらも長蛇の列だが、スーパーよりはマシだ。
1時間程並んで、買い物する。

殆どめぼしいものは無かったが、缶詰をいくつかと、
お菓子類、オレンジジュースやお茶を買うことが出来た。
これで1日、2日くらいは凌げるぞ。

部屋に戻り、片付けの続き。
あらかた片付いたけど、なんだかやる気が減退してきた。

ふと、電灯をつけて見ると、電力供給が復活していた。
水道も勢いは弱いが復活。
ライフラインが復活しつつある。

PCを立ち上げる。
YAHOOのトップページが来た。
ネット回線もOK。

ようやく、なんとかなりそうだ。




2011.03.13 21:16
ニュースから目が離せない日々。

原発が心配だ。
冷却用の注水作業を行うも、3号炉も水素爆発の恐れがあるとか…

電話回線も依然混乱しており、繋がりにくい状況だが実家とも連絡が取れた。
実家に避難するか?悩ましい。
とりあえず会社も数日休みになった。

電気も復旧したが、明日から輪番停電が開始されるという。
水道はだいぶん水量が出るようになった。
ガスはプロパンなので今は使えているが、残量がどのくらいあるかわからない。

物流が停止している為、ガソリンは販売中止の所が殆どだ。
幸い、昨日給油できたので暫くはもつだろうか…
なるべく無用に使わないようにしないと。

コンビニやスーパーも在庫商品を限定販売しているが、
日に日に商品が少なくなってくる。
弁当は勿論、缶詰やラーメン、パンなど日持ちがするものは既に無く、
お菓子類とコーラなどの飲料水があるのみだ。

とりあえず昨日、パスタや缶詰を幾つか買えたし、米の備蓄が数キロあるので
これであと数日は凌げるだろう。
缶詰は猫缶だけど…

余震も心配だ。
明日以降で震度6以上の余震の可能性が70%だという。
折角片付けたけど無駄かもしれない。
ドールやモデルガンの一部はベッドの下に押し込んだ。
全部は無理だ。

使用電力もなるべく絞って、電灯はデスクライトのみにしている。
暫くはこの状況は続くだろう。




2011.03.16 6:41
震災から5日目

昨晩から早朝までずっと停電でした。
急にPCや電灯が落ちて、最初は計画停電か?と思っていたのですが、
時間を確認すると、18:50頃と中途半端。

東電の時間割も判り難い事この上ないので、もはや停電時間を確認するのは諦めていたのですが、
1〜5の、どのパターンでも無い。
2時間ほどして、拡声器でトラブルによる停電である旨が伝達される。
仕方なく、そのまま寝た。

何度か浅い眠りから覚めて電力供給を確認するが、落ちたままだ。
備蓄のチョコパイでも喰って、気を紛らわせる。

結局、5時ごろにようやく復旧を確認。
なんだか変な寝方をしたので、再度眠ることも叶わず。

プロパンガスは昨日、業者が来てくれて交換していったので、風呂を沸かして入る。
移動用のガソリンも不足している中で、プロパンガスを供給してくれる業者には頭が下がる思いだ。

愛車のガソリンは12日に給油してから、友人の安否確認の為に少し使ったのみで温存してある。
備蓄ガソリンの放出というニュースもあるが、近隣のスタンドは依然品切れのようだ。
いざとなれば、この燃料が最後の望みになるだろう…

近所のスーパーやコンビニも相変わらず入荷無し。
日に日に在庫が減っていく。
昨日はホームセンターが開店していたので、マグライト用の単四電池と、
使い捨てマスク、お菓子を購入。

家には缶詰やパスタなどの食料は残っているけど、そう長くは持たない。
そろそろ補充が欲しいところだ。


原発は毎日状況が変化するが、決して良い方向には行っていないようだ。
都内でも微量の放射線を観測しただとか、4号機もヤバくなってきただとか、
もう、ホントに頼みますよ…

混乱する現場で、被爆しながらも勇敢に作業する作業員や自衛官に比べて
私はニュースを見ながらビクビク怯えるしかないのですが…




2011.03.17 19:21
6日目になりました。

昨日からスーパーが平常運転に戻り、商品も入荷するようになりました。
お弁当やお惣菜が普通に買えるようになって嬉しい。
お店は大盛況で、レジに並びながら入り口を見ていると、
皆笑顔で来店しているのがわかった。

ガソリンは相変わらず不足しており、唯一開店しているスタンドは異常なくらい長蛇の列だ。
昨日から真冬並みの寒さになっており、灯油が欲しいところだが品切れ。
ガソリンも2000円分のみ給油との事だが、あれでは最後まで給油できないだろう。

11日からほぼ徒歩のみで移動しているが、幹線道路に目をやると
通常よりは格段に交通量は減っているものの、ガソリン不足にも関わらず、
自家用車で移動している人々が目に付く。
そんな使い方していればすぐガソリン無くなるだろう…と思わずには居られない。

列車も運行が再開されたので、地震後初めて市街地へ出た。
家にずっと居ると気が滅入る。

駅まで歩くと、瓦が落ちた家々が目立つ。大き目の倉庫なども壁が落ちてしまっている。
街を歩くと、多くの店舗でショーケースを元通りにしてあるようで、
地震の傷跡は割れた看板ぐらいしか見当たらない。

お店に入るとさすがにお客は少なく、ダンボールが積み上げられていた。
少し買い物をして、1時間ほどブラブラして、帰宅した。

ヘリやジェット機が頻繁に飛び回っている。
経済活動は停滞し、異常な円高、
停電、燃料不足、寒気が続く。





2011.03.20 1:03
ハセガワのサイトでSu-33の画像が公開されました。

写真を見る限りでは、同社のSu-27と似たようなパーツ構成のようです。
主翼まで一体成型の機体本体や、尾翼やインテークの分割など…
エンジンノズルの形状も似てる。
なんにしても、これは買いだなぁ。
アイマス仕様と通常仕様の両方を買う事になるだろう。

ハセガワの飛行機キットは安定感がある。
プロポーションの良さ、ディティール各部の再現性、組み立て方など
キットの年代が違っても、ファンにとっては「いつものハセガワ」なのだ。
最新のキットの横に古いキットを並べてみても、見劣りしないというか。

1/48のF-22なんかは、80年代の他のキットと比べると格段に作り易くなっているけど
それでもやっぱりハセガワ製だなと感じる作りだ。

あとは説明書がもう少し判り易いと、とてもいいと思うのですが…
ハセガワのキットは説明書が判り難い。
ランディングギアとか、「ここに接着する」的に大雑把に→が描いてあるのですが、
「え、どこ?どこよ?」となる。
で、実機の写真とか見ながら、「はぁ?ハァーこの角度ね」となるわけですよ。

なんか、こう、一見さんお断りというか、「とりあえずパーツをつける場所は書いておいたので、
細かいところは実機資料を用意してね」という感じ。

バンダイのキットとかはスナップフィットで、付くようにしか付かない形状になっているし、
製作の判り難い部分は徹底的に解説されているのとは対照的だ。
初めてプラモデルを作るなら断然後者の方がとっつきやすいだろう。

塗装やマーキングも指示の間違いが多くて、迂闊に信用できない。
過去に作ったので最悪なのはSu-27の初回版ですね。
これ、絶対塗装指示が間違っていると思う。最近のキットの説明書は修正されたのかな?
F-15やF-2のコーションの位置とかも、なんかおかしいし…
セットされているデカールは良い出来なのに勿体無いです。

飛行機大好き!でこの機体のこの型は云々…と語れる人には問題無いのですが、
「あーなんとなくF-15とかカッコイイし、ひとつ作ってみようかなァ」という人には厳しい。
限られた紙面でキッチリ説明するのは難しいとは思うのですが、もう少し…ね。
まぁ、ギアの細かい部品の向きがどうだろうと、拘らなければ別にいいと言えばいいんですけど。

あとは、4月の新製品の暫定情報が出ました。
YS-11量産初号機とか、エースコンバットさくらとか、
相変わらずデカール替えですが、魅力的ではある。

アイドルマスターシリーズはSu-33で2期終了という事ですが、
恐らくこれで終了なんだろうな〜
特別デカール付きのモデルグラフィックスの別冊が出るようで、
未発売の1/72F/A-18やA-10などは、これで補完されるのだろうか。
何にしてもスケールがバラバラとは言え、全種類+α出したのはすごい。
模型店でもシリーズの最後の方は入荷数が少なかったですけど、よく出したよ。

で、2匹目のドジョウがエースコンバットシリーズという事でしょうか。
元々アイマス機もエースコンバットの中で出てくるようなので、ある意味わかり易い商品展開か。
ただ、自分としてはあまり興味が湧かないなぁ…
アイマスも別に元ネタはよく知らないけど、キャラ絵と戦闘機のミスマッチが楽しいだけだし。

ハセガワとしてはこの手のコラボものはお手の物ですね。
青空少女隊とかエアロダンシングとかあったし…
ただ、どっちもあまり売れなかったみたいですけど。

YS-11は買ってもいいかな。
カラーリングがなんとなくカッコイイな。





2011.03.23 22:14
未だ出社できず。

我が社の被害は甚大で、上層部でも今後の作戦に頭を悩ませている模様。
そんな訳で時間は沢山あるのですが、無為に過ごしている。
ガソリンは相変わらず供給不足が続いているので、あまり使いたくは無い。

プラモでも作ればいいんですけど、なんかやる気が出ず。
ちょこっと取り組んでは放置するという試験前の学生のような感じ。

だらけ過ぎて不規則な生活が続いたせいで、風邪をひいてしまった。
日曜の夜から「うーなんかだる〜」となり、鼻水がノンストップ。
花粉症も酷かったので、鼻炎の薬を飲んでいたのですが、
それでも鼻水が止まらないので「あ、これは風邪だな」とようやく理解した。

で、既に3日経ったわけですが、まだ熱が下がらないな〜
だるさは大分回復して、鼻水もマシになっているので改善方向だとは思うのですが。

余震も未だにドキッとする揺れの時があって、ドール類も避難させたまま。
そんな状態ですが、気晴らしにボークスへ行って見た。

お店はショーケースがすっきりしてしまっていて、
やはり展示品が倒れてしまったので、メイクを直したりしている最中だとか。
スタッフも皆怪我などなかったそうで、不幸中の幸い。
あとは適当に雑談をして、塗料を何本か買って帰った。

多少気は晴れたかな…




2011.03.26 7:38
色々ありすぎて、うっかり開幕していたことを忘れていた。
F1も日本を応援している。
ガンバレ!日本

前評判通り、レッドブル、ルノー、ウィリアムズが調子良さそう。
大胆なサイドポンツーンなど至る所がチャレンジングなマクラーレンは
排気系の取り回しを変更するなど、苦戦していたようだが、
初日のフリーはバトンが一番時計を叩き出した。
今年はタイヤに優しいバトンが有利かも。

フェラーリは比較的コンサバなマシンだけど意外に速そう?
まぁ上位3強は不動のようだから、あとはルノーが
どのくらい割って入ってくるかが楽しみ。
今年はトップグループは4強になるかも。

勿論、メルセデスやウィリアムズ、ザウバーあたりの
中段グループの争いも楽しみではある。




2011.03.27 4:41
DP25ガイドブックが昨日から予約開始という事で、早速予約してきました。

仕事の方がなんだか色々情勢が怪しくて、
ドルパに行けるかどうかわからなくなってきたけど
4月にこっちに居るかもわからない感じなので、
とりあえずガイドだけでも確保しないと…

京都アフターのアイテムを展示してるかな?
と思ったけど、まだ展示は無し。

ガイドだけ予約して帰るか…と、思いレジへ行くと接客中ぽかった。
本日のすみか側は店員さん一人で、店長も居ないようなので
ホビー側へ…

なんか買い忘れが無いか、Mr.カラーの棚を漁っていると、
店員さんが来て、「すいません今から休憩なんですけど
さっき御見かけしたもので…アフターのアイテム入ってきましたから
後で出しますのでよければ来て下さい〜」との事。

おお、という事で30分くらい待って、
無事ガイドブックを予約し、
アフターのアイテムを見せてもらいました。

ベアトリーチェから見せてもらったのですが、
予想通りドレスのボリュームが凄いですね。
パッケージはいつもの黄色い箱なんですがよく入ったなと。
チョーカー含め、白い布で裏打ちしてあるので色移りはし難いかも。
ヘッドは凄く小さく見えた。ウイッグは更に小さめで入れ難そう。
アイの光彩が凄く綺麗で、これだけでも欲しいと思ってしまった。
今までみたドールアイの中で一番惹かれたな〜

オプションの制服も見せてくれたけど、
例の太腿の模様はシールなのか転写式デカールなのかわからず。

クドはまぁ想定通りかな。
ヘッドはなんとなく、まゆに近いメイクな気がした。
雰囲気が近いかな?丸顔ぽい。

ベレー帽がクリップ付きで斜め被せもOK。
この間のドルパ24の時のMDD用服と同じですね。
蝙蝠の髪留めがマジックテープ式で、ちょっと頂けない仕様。
髪に絡みそうでね…
制服はいかにもゲームっぽいデザインですね。
MDD用でブラ付きは初めて?かな。可愛いデザインでした。



HOME