HOME

2008.06.01 21:15
なんにもない日

やった事といえば洗濯物を干したくらい。
掃除は昨日やってしまったし、あとはネットして寝てた。

趣味は色々あるけど波がある。
ドールやミニカーは流れが早いので継続してやっている。
波に乗り遅れるとあとからリカバーするのが大変だから。
でも流れがゆっくりな趣味もある。
その中のひとつのエアガン&モデルガンが自分の中で再燃中。

暫くこれというトピックスもなく、業界の動向といえば、
相変わらず色替えや銃身長違いなどのバリエーション展開がメインだった。
しかしタナカのリボルバーとかWAのM4とか、久しぶりの大きな変化に心躍る。

この趣味は他人に話し辛い部類に入る。
人によっては不快感を持たれても仕方ないだろう。

軍用銃は禍々しい。
一切の言い訳が無く、人を殺す機械だ。
戦後〜70年代までは模索の時代が続いたが、現代の自動小銃はひとつの完成形に到達した。
世界中に散らばったカラシニコフ小銃(AK)は人類が滅ぶまで・・・とは大げさだが向こう100年は使われ続けるだろうし、
米軍も新小銃を模索するも、結局はM16系から脱却できないでいる。
人類の歴史の中でこれほど長く使われ続けた武器というのはおそらく無いだろう。

ひとつの目的に適合するように研ぎ澄まされた機械は美しい。
機能美というヤツだ。

厳しい戦いの中に身を置く機械は美しい。
戦闘機もレーシングカーも共通の美がある。



リボルバーは軍用銃とは違った様式美を持つ。
効率のみを重視した軍用銃とは違い、所有するものに喜びを与えるデザイン。
200年程昔から存在するジャンルだが自動拳銃の発達により、実用性の観点ではもう先が無い。

私はグロックに代表されるポリマーフレイムのGunが嫌いだ。
軽く、強靭で、多弾数、リロードも一瞬。
対してリボルバーは重く、ダブルアクションのトロい連射、キツい反動、装弾数は5〜6発、
再装填は熟練のシューターがスピードローダーを駆使しても数秒掛かる。
ツールとしては9mmポリマーフレイムのGunが完全に優れている。

例えば、整備士が工具を選ぶ気分で警察官がGunを選ぶならグロックを選ぶ。
少し趣味が入るならSIG P226あたりでもいいだろう。
でも、家でシューティングのお供にするならそんなGunは選ばない。

日本人がGunを所有する場合、90%以上は趣味だ。
自衛官や警察官、猟師といった職業上必要な人以外は、趣味だ。
しかも実銃の所有に対しては世界一厳しい。
なので必然とレプリカGunになる。

変な話だけど、私はあまり実銃が好きではない。
少なくとも所有したいとは思わない。
日本でも正式な手続きを取れば散弾銃や猟銃は所有できる。
また、海外のシューティングレンジのロッカーに愛銃を保管している人も居るだろう。

でも実銃にはなんていうかロマンが無い気がする。
日本に居ては写真や映像でしか見ることが出来ない実銃の世界。
夢想するしかない。だからこそ想像力が掻き立てられる。

私が触れた唯一の実銃は64式小銃だ。
もう15年くらい昔、自衛隊の基地祭の時に触らせてもらった。
今となってはおぼろげな記憶だけど、あまり感動は無かったと思う。
ただ重くて、雑な造りの鉄の塊だった。

M16のハンドガードやリボルバーの木製グリップなどは実銃の部品でも合法的に所有できる。
が、それらも意外と雑なつくりで、モデルガンの方がよっぽど綺麗にできているのだ。

いかに本物っぽく魅せるか?

鉄から削りだしたようなツールマーク、エッジの効いたライフリング。
今にも.357magが飛び出してきそうな雰囲気。
そして金属の冷たさを感じさせるようなヘアラインの表面処理・・・

しかし実際にはABS樹脂のプラスチック。
金属部品も脆い亜鉛合金だ。
.357magどころか弾すら出ない。

でもだからこそいいと思いませんか。
本物よりも本物に近いモデルガンの世界。
実際には存在しない夢想の世界の銃に一番近いのがモデルガンだ。

面倒な所持許可も、サビに対するメンテナンスも不要。
人を傷つけることもない。
メーカー毎に解釈の違いもあり、「あそこが似ている、ここが違う」などの議論も楽しい。
制約の多い脆い素材だからこその独自のメカニズムもある。

日本が生んだ日本独自のディープなホビーワールドなのです。






2008.06.07 16:30
本日はF1カナダGP予選の日

1/43 PMA VODAFONE MCLAREN MERCEDES MP4-22 F.ALONSO

先日発売されたばかりのモデルです。
地元のショップには入荷しなかったようで、仕方なくネットで購入。
1年しか在籍しなかったマクラーレンのアロンソです。
キンキラキンでカッコいいです。
後期のブリッジウィング付きも期待大。


お気に入りのミニカーの前で。
このみんもご満悦ナリ。

カナダ予選は今晩(というか明日の早朝)に地上波放送です。
昨年の決勝ではクビサが凄いクラッシュでしたねぇ。
予選見たいけど明日はドールイベントに行こうと思っているのでF1見てたら起きられない。

うう・・・見たい・・・







2008.06.09 23:30
昨日はAngelsGardenに参加しました。

これで9月のドルショまでドールイベントが無いのは寂しいな。
大阪ドルパネタは盛り上がるでしょうが参加は出来ないと思いますので。

今日は会社をお休みしました。
久しぶりに休めそうなタイミングだったんで。
先日修理したSocket478マザーボードのコンデンサーを再交換。
元々付いていたものとは耐圧電圧が違っていたので、
アキバに行くついでに三栄電波で定格電圧のコンデンサーを買ったきたの。

サクっと交換して、これまたソフマップで買ってきたCPUを付けて、
Matroxコレクションの一枚からG450を挿す。
Parheliaは売ってしまったのでAGP2.0のカードはこれしかない。
G200やG400はAGP1.0だし。

適当な電源ユニットを繋いで起動。
バラック状態なのでデザインナイフの先っちょでPWRピンを「ちょん」とやる。
ファンが回るが・・・BIOS画面が来ない。


ふーむ、何が駄目なのかな〜?

電源がPentim4対応していないからかな。
ウチにある電源では最古参のCPU用の4P端子が無いタイプなんで。
しかしよーく見るとメモリ挿してなかったw
そりゃ起動せんわ。

DDRSDRMを一枚だけ挿し起動。
今度は起動画面までたどり着き、ドライブエラー。
おー使えそうだな〜

こいつは予備機であるPentiumVマシンの代替にするつもりなので
使えなくてもあまり支障は無いのでおきらくだ。
予備機とは言え、今時PentiumV+Win98では流石に厳しい。
メインがトラブルで落ちたときに緊急時にネットが繋げればいいのだが、
高解像度ではスクロールももたつくし、古いIEでは最新のhotmailが対応しておらず
メールチェックが出来ないのはマズい。

ここまで来たら、昔使っていたWin2000がインストール済みのHDDとCD-Rを接続。
怪しい環境なので、ひとつずつやるのが基本だ。
Winが立ち上がると懐かしいデスクトップが出現した。

G450用のドライバーをインストール。
ここまでくれば90%くらいはOKだが、電源が不安なので負荷を掛けてみる。
インストールされているソフトにエアロダンシングiがあったので起動。
リプレイで保存されていた過去の戦闘を再生してみる。

3DがショボいG450でもちゃんと動いていた。
まぁ多少フレーム落ちしているがそこそこゲームができそうな感じ。
再生をループさせても落ちない。
どうやらOKのようだ。

K6-2が組んであるPCを分解し、一式をケースに組み込み。
これで、もしメインマシンに故障が起きても急場しのぎ程度には使えそうだ。






2008.06.14 23:41
ル・マン24Hレース観戦中。

去年に引き続きプジョーが参戦。
今のところ開始から2時間時点で1-2-3位がプジョーだ。
毎年連勝のアウディは4〜6位を独占。
まぁまだ始まったばかりなのでどうなるかは全然分からない。
なんせ24時間は長い。
結局最後はアウディ独り勝ちの可能性もある。

我等が童夢は9位。
今年は完全リニューアルの新型シャーシでデビューなのでとにかく完走して欲しい。
しかしマシンが真っ白やねぇ・・・スポンサーが少ないのか。

F1のSuperAGURIの件もそうだが、日本企業はもう少しジャパニーズチームを応援して欲しい。
日本ではモータースポーツは既にニッチなのかもしれないけど・・・







2008.06.15 23:02
今日は一日引き篭もり。
一歩も家を出なかった。

出れる訳ネェー
ず〜っとルマン見てたから!

ナイトセッションもずっと中継しているから、なかなか寝れない。
国内で地上波が放送しなくなったのは残念だけど、反面ネットは24時間中継してるので良い。
童夢のS102も何度かクラッシュしてたけどなんとかピットまで戻り、最後はチェッカーを受けてた。
(ルマンでは自力でピットに戻らないと失格になる)
カウル2回くらい交換してたなぁ(笑)

プジョーの7号車は現地時間の朝5時頃までいい走りで、一時期は元F1チャンプのJ.ビルヌーブが
数十秒差まで詰めていた。こりゃスプリントレースだよ。
しかしその後のチーム戦略とピット作業のグダグダですべては台無しに。

結局最後はアウディの2号車が余裕のトップでゴール。
ドライバー交代のしやすいオープントップ、ディーゼルの燃費の良さ、チーム戦略と早いピット作業など
最後まで危なげなくレースを戦った感じでした。
ドライでの一発の速さはプジョーの方が上なんですけどね・・・

最後の5分は各車クルージング。
オフィシャルも、観客も皆旗を振る。
24時間を戦ったすべてのチーム、観客が一体になる。
やっぱルマンはいいな〜
童夢も無限も東海大学も良く戦った。
いずれも残念な結果だったけどまた来年頑張って欲しい。

とりあえず今はおつかれさまでした〜





08.06.21 21:51
本日はF1フランスGP予選の日。
金曜の練習走行ではフェラーリ勢が好調の様子。
アロンソが一番時計だが、フリーのタイムはあんま当てになんないからね〜
そしてハミルトンは前回のカナダでのピット追突で10グリッド降格のペナルティで後方スタートが決定している。

午前中にホビーショップから電話があり、予約していたアイテムが入荷したので引き取ってきた。

HPI Lancia Stratos HF 78年サンレモ(ピレリー)と79年サンレモ。
特にピレリーカラーは過去にミニチャンプスのを買い逃しているので嬉しいモデルアップだ。

夏のドルパ大阪5の限定MDDも公開されましたね。
アル・アジフか・・・
今まで出なかったのが不思議なくらい人気のキャラなので、まぁ順当な気がする。

あとは、CD屋で面白そうなのがあったので購入。
こんなの売ってるんだ・・・ある意味マニア向けやねぇ〜

2005年に放映20周年を記念して製作されたらしい。
CD2枚組み、収録曲は170曲以上。
毎回聞いたOPや、それ以外にも聞き覚えがある曲などもあり懐かしい。

中の歌詞カード・・・というかもはやブックレットには作品紹介や、
製作者達の当時を振り返った言葉が綴られており、読ませる内容になっている。

とりあえずマッタリ聴くナリよ〜







2008.08.22 20:43
昨日(というか今日)のフランスGP予選は眠かった・・・
前評判通りフェラーリ2台がフロントローに着けた。
3位はアロンソ。本来ならハミルトンだが10グリッド降格で13番手。
コバライネンは調子が悪く5番手。しかも中嶋の進路妨害ということで5グリッド降格で10番手・・・

マシンの改善が著しいルノー、フェラーリと双璧に磐石の速さのマクラーレンといずれもマシンは速い。
アロンソ、ハミルトンのタイムが良いだけに、ピケJr.とコバライネンのパフォーマンスの低さは問題だ。
このふたりは来年のシートが危ないぞ・・・

BMWザウバーのクビサは5番手。
Q3の予選タイムは奮わなかったが、マクラーレン2台がペナルティで後退したおかげでこの位置だ。

驚くべきはトゥルーリ。今回4番手で、TOYOTAのマシンパフォーマンスは上々のようだ。

あとは、Hondaだが・・・え、走っていたの?ってくらい遅い。
マジ遅い。糞ったれだ。
ケツを蹴り飛ばしてやりたいくらい絶望的に遅い。
ライバルはフォースインディアだよ・・・
マシンバランスはいいらしが、スピードが出ない。
今回はインドに勝てたら、万々歳ってくらい遅い。
今年のRA108の開発は終了したらしいし、今年はHondaは終わった・・・


今日は一日雨。
先日購入したヘッドにボチボチ手をつける。

オビツ60用デザイナーズヘッド
ボークスで言うところのアイホールクローズタイプだ。
DDのオプションヘッド01〜03は既に色々なところでカスタムされ尽くした感があり、
しかも価格が高いので、今回は安価でクセの少なそうなオビツヘッドを使用する事にした。


開眼

とりあえず無難にモールド通りに開眼する。
最初は少し小さめに開けて、ヤスリで少しずつ拡張していく。

と、ここまでで疲れたので、続きは来週。
あとはメイクか。
アイも買ってこないと。
今回もお気に入りのアニメティックアイズのTypeF22mmにするつもり。
あんず色とるり色は過去にそれぞれ使ったので、今回はわかば色にしよう。

こいつを載せるボディはオビツ50にしたいのだけど、何時になったら買えるやら・・・







2008.06.27 19:07

いきなり完成

や、今日は休みだったんで、ボークスへ行って、アイとMSD用スタンドを購入。
メイク用の画材も購入して帰宅後早速取り組んだ訳です。

とりあえず、あやちゃんボディを拝借。
そのままではDDU素体にオビツヘッドは合体できないので、
身近にあったゴム管とペットボトルの蓋でアタッチメントを適当にでっち上げる。

買ってきたアイをはめ込み、手持ちのウィッグで似合いそうなのをいくつか適当に被せてみる。
さて、どんな娘になったかな・・・
毎回、出来て見るまでわからないんだよね〜


う〜ん?

なんかちょっと気が強そう?

どうも私がメイクすると皆気が強そうな娘になるね。

そして毎度の事ながら名前をまだ考えていないのであった・・・




HOME