HOME

1/43 hpiRacing
CALSONIC SKYLINE Gr.A 1990
K.Hoshino/T.Suzuki



もはや仔細な解説は不要
1990全日本ツーリングカー選手権Gr.Aの王者#12

BNR32型GT-Rは前年の89年から市販され、
90年がGr.Aデビューイヤーとなった。

この後3年間はGT-R一強の時代が続き、
Gr.Aでのツーリングカー選手権は終焉。
94年からは4ドアでのJTCCへ移行していく事になる。

「1/43の決定版を出す」というhpiのコンセプトに基づいて製作されている為
フォルム、ディティールのレベルは異常に高い。

エンブレムやトランクフック等はエッチングパーツ。
肝心のGT-Rエンブレムが少々傾き気味なのはご愛嬌。
ハの字のキャンバー角度は新機構で再現されている。

生産数は4704台で高級ミニカーとしては多め。
発売直後のショートもなく安定供給のようです。

しかし人気の高いR32Gr.Aで、しかも一番人気と思われる90年ウイナーは
すぐに市場から消えるでしょうね。
欲しい人は店頭に並んでいる今のうちに買っておくことをお勧めします。
実はGT-Rはあまり好きではありません。

でもR32だけはいいね。
Gr.Aのレギュレーションに合わせた2.6Lツインターボエンジン、アテーサ4WD・・・
ボディも先代R31より切り詰められ、走りのスカイラインを明確に打ち出した。
「技術の日産」の集大成で日本車絶頂期の時代を感じさせた。

初期型でもVSpecでもVSpecUでもいいので、
マフラーすら交換していない完全ストックコンディションで
ガンメタかシルバーのR32が欲しい。

美しいR32は今でも見るとハッとします。
丸いテールランプや、2ドアだけどセダン型のボディもスカイラインの伝統。
重い直6エンジンや空力の悪いボディ形状は決して理論的では無いけれど、
それでも頑なにGT-Rの流儀を守ったデザインが、
反ってこのクルマのキャラクターを際立たせている。


hpiの国内レースカーはシリーズ展開して欲しいですね。
個人的にはGr.Aと言えば92年〜93年のEG6シビックが大好きなので。
JACCSとか出光MOTIONのが欲しい。

あとはJTCCシリーズ。
毎戦深夜にTV放送していて、熱心に観ていた。
シビックフェリオはいらないけどアコード、プリメーラ、エクシヴとかいいよね。

このあたりはEBBROや京商もモデル化していないので
hpiで出して欲しいな〜




HOME