HOME

Doll's Listへ戻る

DD綾トップへ戻る

saica 1/28
LOTUS ELISE(TypeU)

<実車の簡単な解説>
生産:1996-現在生産継続中
排気量:1800cc
公称最大出力:118-192ps(タイプにより異なる)
駆動方式:MR
サイドビュー

90年代中盤から約10年を経て現在も生産される
名門ロータス社のライトウェイトスポーツカー。
エリーゼ

息の長いモデル故、無数のバージョンが存在するが
大別すると前期/後期の2種類に分別される。
saica社製のこのモデルは後期型のU型
T型のファニーな顔つきから一転してシャープなデザイン。

車体は基本的にアルミ製で接着剤によって接合されている(!)
また外装はロータスの基本であるFRP製で軽量ではあるが
対候性は低く、クラックが発生しやすい。
勿論この構造では事故=全損となるパターンも多く
500万円級の販売価格と相まって非常に敷居は高い。
フロントビュー

爬虫類系の押しが強い顔
曲線で構成されるデザインはボリューム感のあるもので、
実車は小型なスポーツカーながらも独特の存在感を併せ持つ。

FRP成型の自由度の高さにより実現したデザインだが
前項の解説の通りユーザーに強いるデメリットも多い。
ボディに留まらず、全体の造りは大味で国産車のような
製品としての完成度は望めない。

国産スポーツカーがエブロの完成品ミニカーだとすれば
エリーゼはキャスト製のガレージキットくらいの完成度だと
思ってもらえるといいかと。
一般的ではなく、価格も高く、敷居も高いが
よりマニアックな楽しみはこちらにあるという点も似ている。
リアビュー

跳ね上がりの強いダックテール。
アンダーカバーも装着され空力にも配慮が伺える。
ミッドシップながらトランクルームも備え、多少の小物なら
入れる事が可能。但しエンジンルームの真後ろに位置するため
熱に弱いものは入れられない・・・
インテリア1

高いサイドシル、長いシフトノブ、STACK社製メーターなど再現
標準仕様ではカーペットなどと言うヤワなものは存在せず
アルミパネル剥き出し。この拘りこそが軽量化への道だ。
ダッシュパネルはアルカンターラ仕様も選択できる。

T型ではエアコンは後付けOPだったが、U型では装着車を
選択できるようになった。

シフトフィーリングはあまり良い部類ではなく節度感に欠ける。
長いシフトストロークと相まって残念なポイントだ。
また標準のシートは形状こそバケットタイプだがホールド性は低い。

サイドダクト、リアホイール
225/45R17というこのクラスにしては大型のタイヤ。
反面フロントは175/55R16という変則的なナロータイヤ。
おかげでフロントタイヤの選択には苦労する。

エンジンはローバー製1.8L DOHC Kユニットが基本。
VVCという可変バルブタイミング機構付きのものも選択できる。
スポーツエリーゼの市販版であるエクシージという
スペシャルモデルでは175psを搾り出すハイチューン版も存在するが
基本的にKユニットは時代遅れの乗用車用エンジンであり
高回転でのパフォーマンスを誇るエンジンではない。

なお近年TOYOTA製1.8L 2ZZ DOHC VVTi-Lも採用され
パワーは一気に192psまで引き上げられた。
U型の新型エクシージでも同一ユニットが採用されており、
初期型と比べれば重くなったものの、他車に比べれば
依然軽量な車体重量と相まって強烈な加速をする。
(ハズ。2ZZのタイプは乗ったことが無いのでよーわからん)


HOME

Doll's Listへ戻る

DD綾トップへ戻る